性別欄がラジオボタンではなく
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
テキストフィールドになっていると
何て書いていいのか悩む
男?男性?♂?
性自認ってそういうものだったのかと
自覚させられる
マイナポータルのとある申請フォーム
続柄とかも悩む
ちなみに生年はセレクトフィールドだった(元号だと64で済むという利便が) pic.twitter.com/2RDFpd8jKI
児童手当の現況届だったんだけど
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
結果的にはマイナポータル(PC版)で提出した。
技術的にもUX的にもまあまあ。
スマホ版はかなりキツイ。保存ボタンが見えなすぎる。
プレビュー機能もあるのに気づかない。
この作業、郵便切手1枚分の見返りしかないのが辛いね…。
(開発する側も整備する側も)
たぶんこういった攻撃も含めて
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
「攻撃をかわし」つつSEO最適化しているからだろうな…
とはいえWikipediaも古いhttps://t.co/5WR5GBONAf
CORSセキュリティとか一切書かれてないしな…
高木先生のような方がWikipedia更新すればよいのでは…。 https://t.co/93NBhXdzsk
フォローされれば増える
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
人間的魅力はあればあるほどいいとおもうけど
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
魅力のある人物にはその魅力に応じた物理管理能力が必要
アイドルに例えればわかりやすいと思うけど
おじさんで自覚している人はそんなにいない
了解した。そう。俺にはやるべき事がある。バーチャルの面白さを皆に伝えて、少しでも幸福が多くなるように、望まない現実を生きてるものには希望を、未来を目指す者に選択する今を、そして来たる数十年後の子供達に遺すべきものを作り続けなければならない。それが俺の幸福。命は短い。創ろう。
— リーチャ隊長🌱 (@rietzscha) August 1, 2020
毎日楽しく読ませていただいております!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
VRCは入りたくても入れない時が多いので、いつも新聞のような1枚まとめマンガはとても助かります。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
絵も可愛いし線が太くて好きだし
勢いもあって
新鮮な驚きも
主観的な楽しみもあって
毎日のように続けられて
本当に尊敬します
元気に続けて!
手塚治虫の新作「ぱいどん」でも
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
――なぜ木は動くの?
「風があるからだよ」
という一節があるんだけど
上から静止状態で見る木はすごいいい…
どうやって撮っているのだろう
ドローン以外に撮りづらい絵ではある https://t.co/uuQbHdyIU7
おはようおつかれさん
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
梅宮アンナって世代近いんだな
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
すごくいい記事だった
自分もどんどん終活していこうと思う
梅宮アンナ「梅宮辰夫の〈相続書類地獄〉が終わらない。遺言を準備しなかった父」|芸能|婦人公論.jp https://t.co/HwlvENq14P
というわけでCentOS6 で動いていた自前VPSなポンコツ WordPressサーバーさん
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 1, 2020
とりあえずOSサポート終了までには引っ越し完了した。
でもクッソ遅いので比較した。
・遅い Conoha Wing>sakuraレンタルサーバー
・GCPが一番速かった→十分なメモリを与えると維持費高すぎ
静的サイトに移行するか…
via NASA https://t.co/EgHPUsxjZP pic.twitter.com/d9e7JMrOuY
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 2, 2020
こういうの、もはや懐かしいな… #covid19univ https://t.co/Ss6agFp5p8
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 2, 2020
性別欄がラジオボタンではなく テキストフィールドになっていると 何て書いていいのか悩む 男?男性?♂? 性自認ってそういうものだったのかと 自覚させられる マイナポータルのとある申請フォーム 続柄とかも悩む ちなみに生年はセレ… https://t.co/1ezbR7awsm
児童手当の現況届だったんだけど 結果的にはマイナポータル(PC版)で提出した。 技術的にもUX的にもまあまあ。 スマホ版はかなりキツイ。保存ボタンが見えなすぎる。 プレビュー機能もあるのに気づかない。 この作業、郵便切手1枚分の… https://t.co/ckDXDIKi4t in reply to o_ob
たぶんこういった攻撃も含めて 「攻撃をかわし」つつSEO最適化しているからだろうな… とはいえWikipediaも古い https://t.co/5WR5GBONAf CORSセキュリティとか一切書かれてないしな… 高木先生… https://t.co/GXmeh0jO0K
@FAIO1230 フォローされれば増える in reply to FAIO1230
人間的魅力はあればあるほどいいとおもうけど 魅力のある人物にはその魅力に応じた物理管理能力が必要 アイドルに例えればわかりやすいと思うけど おじさんで自覚している人はそんなにいない
RT @rietzscha: 了解した。そう。俺にはやるべき事がある。バーチャルの面白さを皆に伝えて、少しでも幸福が多くなるように、望まない現実を生きてるものには希望を、未来を目指す者に選択する今を、そして来たる数十年後の子供達に遺すべきものを作り続けなければならない。それが俺…
@rietzscha 毎日楽しく読ませていただいております! in reply to rietzscha
@rietzscha VRCは入りたくても入れない時が多いので、いつも新聞のような1枚まとめマンガはとても助かります。 絵も可愛いし線が太くて好きだし 勢いもあって 新鮮な驚きも 主観的な楽しみもあって 毎日のように続けられて 本当に尊敬します 元気に続けて! in reply to rietzscha
手塚治虫の新作「ぱいどん」でも ――なぜ木は動くの? 「風があるからだよ」 という一節があるんだけど 上から静止状態で見る木はすごいいい… どうやって撮っているのだろう ドローン以外に撮りづらい絵ではある https://t.co/uuQbHdyIU7
@cockatielmomiji おはようおつかれさん in reply to cockatielmomiji
梅宮アンナって世代近いんだな すごくいい記事だった 自分もどんどん終活していこうと思う 梅宮アンナ「梅宮辰夫の〈相続書類地獄〉が終わらない。遺言を準備しなかった父」|芸能|婦人公論.jp https://t.co/HwlvENq14P
というわけでCentOS6 で動いていた自前VPSなポンコツ WordPressサーバーさん とりあえずOSサポート終了までには引っ越し完了した。 でもクッソ遅いので比較した。 ・遅い Conoha Wing>sakuraレンタ… https://t.co/xfoJ5jv6iV
via NASA https://t.co/EgHPUsxjZP https://t.co/d9e7JMrOuY
こういうの、もはや懐かしいな… #covid19univ https://t.co/Ss6agFp5p8